CONNECT WITH US
湿原の魅力を発信するために
ペンションをオープン
Come to Kiritappu
都会に憧れて町を出ようとしていた矢先
東京から移住してきた人に教えられた
霧多布湿原の素晴らしさと
利活用のあり方。
田舎で暮らす楽しさと
霧多布湿原の魅力を発信したく
ペンションをオープンしました。
ペンションポーチオーナー 瓜田勝也さん
About owner
霧多布の魅力に ![]() |
湿原の価値を広め後世に残したい 霧多布湿原の一部は1922年に「泥炭地形成植物群落」として国の天然記念物に指定され、1993年にはラムサール条約(国際的に重要な湿地に関する条約)に登録された。その後北海道遺産にも選定されている。 地元の若者3人が立ち上がった
1983年、瓜田さんを含む地元の若者3名で「きりたっぷ湿原にほれた会」を結成し、地元の人々に霧多布湿原をはじめ、浜中町の魅力を知ってもらう活動を始めた。 |
【2000年喫茶てんぼうだい】 |
![]() 【1986年ペンション・ポーチ建設】 |
【霧多布湿原会報】 |
About us
オーナーであり |
ケンボッキ(嶮暮帰島)ツアー
冬、歩くスキーツアー
|
一度会えばファンになる。霧多布の自然と町をこよなく愛する、お茶目で素敵なオーナーの瓜田さん。 |
![]() 【ケンボッキツアー】 |
![]() 【クロカンスキー】 |
客室が部屋番号では無く魚の名前に・・・!ちょっとした心配りに暖かみを感じます。 |
ツインルーム。おしゃれで清潔な客室です。(シングルルームもあります) |
![]() 奥さんが可能な限り地元の旬の食材を使って作られた朝食と夕食は最高! |
事業所概要 | |
事業所名 |
ペンションポーチ |
代表者 |
瓜田勝也 |
所在地 |
〒 088-1531 北海道厚岸郡浜中町仲の浜122番地 |
設立 |
1986年7月 |
事業内容 |
ペンションポーチの運営 |
ペンションポーチ
〒 088-1531 北海道厚岸郡浜中町仲の浜122番地
★ Wi-Fi Free ★
TEL/0153-62-2772